恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

Happy頂きました*^^*

投稿日:2016年6月12日 更新日:

昨日札幌で友人の結婚式がありました!街はよさこい祭りの真っ只中。
久しぶりに良いお天気で、気持ちのよい日でした。

foo-1114-1

披露宴は、新郎新婦の人柄がよく出た個性的なものでした。
乾杯の音頭は新郎の小さな甥っ子さん*^^*音楽をお仕事としている新郎新婦の着物を着たままの楽器演奏、有名なDJの方の司会などなど・・・。

foo-1114-2

ゲストも参加型の、とても楽しめる結婚式でした♪
仲の良い友人ともたくさん話せて、本当にHappyを分けてもらった式でした*^^*
呼んでくれた友人に感謝です。年の差を全く感じさせない、お似合いのお二人でした。

foo-1114-3

ちなみに・・・既婚者女子全員が「もう1度、ドレスきた~い!」と言ってました(笑)
ウェディングドレスは、永遠の憧れですね(笑)

foo-line

引き出物は(左)保冷風呂敷付きお菓子セット!この時期とても助かります^^と可愛いクッキー(右)、招待状と式進行のカード(中央)。
とてもお洒落だったので飾ってます♪

foo-1114-4

その他のブログ記事

2017/4/12

お洗濯にも

我が家は皆乾燥肌で、肌がとても弱い...。 少しでも良くなるように、洗剤を色々試しています。 今一番ベストなのは、液体の自然派石鹸。 洗濯、洗い物、ハンドソープ、お風呂洗いなど、何でもOK! 香りが欲しいときは、エッセンシャルオイルをプラスして使っています。 お洗濯には「ラベンダー」「ティーツゥリー」、台所には「オレンジ」「レモン」、お風呂洗いには「サイプレス」「ペパーミント」などがオススメ♪ 肌にも環境にも優しい、お好きな香りの洗剤、使ってみませんか? 250mlボトルでご用意しています。お試し下さいね ...

2017/9/6

楽しみです♪

来月6周年を迎えるに当たって、ささやかではありますがプレゼントの準備をはじめています。 6年前は、まだ子供たちが小さくて大変だったな~とか、1人でニヤニヤしながら...(笑) 自宅サロンという難しい環境ですが、たくさんの暖かいお客様との出会いで、マイペースではありますが、ここまで続けて来れました。 心から感謝いたします。 リピーター様には、近々お知らせのハガキを送付いたしますので、都合の合うお客様は、この機会に是非お待ちしています。 もちろん、新規のお客様も大歓迎です。 お気軽にご連絡下さいね。 ▶ご予約 ...

2017/2/20

やっと見つけた!

何日か暖かい日が続き、春が近いのかと思いきや、昨日から朝晩物凄い寒い。。温度差辛いですね。 サロン開設当初から、お客様用の椅子をずっと探し続けて、やっと納得のいくものを見つけました。 前の椅子よりゆったり座れます。 座面がちょっと冷たいので、ぴったりのクッションも見つけました。 それにプラスして、施術用のベッドのお顔が当たる部分も、シリコンの柔らかいものに変えてみました。 長い時間をかけて、一つひとつ好きなものを集めて、居心地の良い空間にしてきました。 高価な設備はありませんが、狭いながらも落ち着ける空間 ...

2017/11/13

のどの痛みにも!

娘が風邪をひきました...。 喉がすごく痛いというので、応急処置で「ティートゥリー」を少し垂らした『うがい薬』を作りました。 何回か使ったら、すくに楽になったようです。今日は元気に部活に行きました。 ティートゥリーは、抗菌、殺菌作用が強いので、長女の口内炎にも効果てきめんでした。 ラベンダーと並んで万能なこのオイル。 ひとつ持っているとお役立ちです♪ ▶ご予約・お問い合わせはこちらから

2016/11/30

クリスマスの香り。。。

明日から12月!今年もあっという間に終わってしまいそうな気がします。。。 12月に入ると、忘年会やクリスマスなど、楽しい予定が入っている方も多いのではないでしょうか? お子さんがいるご家庭は、プレゼントの準備に忙しかったり^^ うちは子供達も大きくなったので、そちらの心配は全くなくなり、現実的なプレゼント(マフラーだったり、食事だったり)を事前に済ませてしまいましたので(笑)特に楽しみも無いのですが、せっかくの行事なので、お部屋の飾りや香りでクリスマス気分を楽しみたいと思っています♪ 昨日、クリスマスの香 ...

2017/7/12

すっきり爽快に♪

とっても暑い日が続いていますね。 夜も寝苦しく、体力を消耗します。 水分補給はとっても大切だけど、むくみやすい方には辛いですね。私も足が重くだるい感じがします。 通常アロマリンパケアは、身体を温めて汗をかきやすくして老廃物を流すのですが、今年の夏はわざわざ温めなくても汗が出ますねー! 夏のアロマリンパケア、とってもおすすめです。 お部屋はエアコンも扇風機もかけていませんが、日陰になるのでちょっとひんやりしています。 体は冷やしませんが、オイルで涼感しましょう! おすすめのオイルは、ペパーミント、ジュニバー ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.