恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

敏感肌

投稿日:

2人の娘と私。我が家の女子達、超乾燥敏感肌です。
色んなお試し品を使ってみたけど、ぴったりな物って本当に難しいです...。

自分の肌に合うものを見つけて元気に回復したお肌は、相当強い物以外では負けなくなりますが...。

とりあえず、今は合うものがないので、肌悩みにあわせて、ラベンダー、ゼラニウム、イランイランのエッセンシャルオイルと、ベースオイル、精製水で化粧水を手作りしました。香りもしっとり感も良さそうです。

娘のは、ニキビと肌荒れ用にティートゥリー、ラベンダーで作りました。

前はベースオイルの代わりにグリセリンを入れていましたが、オイルの方が良い感じみたいなので続けてみようと思います♪

その他のブログ記事

2018/1/24

香りのお守り

寒い日が続いていますが、お元気でお過ごしですか? まだまだ風邪やインフルエンザの話しもあちこちから聞こえてきます。 我が家もインフルは免れましたが、長女が長い長いたちの悪い風邪をひき、長く休んでいました。 やっと風邪症状がおさまったと思ったら、今度は胃腸のほうに。。。電車内で体調がわるくなり、学校までたどりつけませんでした。 私も経験者ですが、混んでいる乗り物などで体調不良になると「またなったらどうしよう。。。」と物凄い不安感におそわれて、パニックになったりします。 市外の学校に通っている娘、部活と勉強の ...

2016/2/11

成長期!

もう2月半ばだと言うのに、連日雪がまとめて降っています>< 日中は日が出てかなり気温が高くなるので、まとめて降っては一気に溶けて、大きな道路はびっちょびちょで、車が汚れます。 2月3月4月と、入試や卒入学式、新学期の準備で気持がワタワタしてしまいます。子供達は全くマイペースですが・・・。 我が家のちびっこは小柄で細いので、おねいちゃんのお下がりの制服やジャージが全く着れません>< なので、お友達のところからお下がりをもらうことになっていたのですが・・・試着してみたらぴっちぴち(笑) 今はなんとか着れるけど ...

2017/5/8

なおっちゃった???

ゴールデンウィークも終わり、今日から普段通りの生活に戻る方も多いと思います。 皆が楽しんでいる間、ずっとお仕事だったよーという方、本当にお疲れさまでした! 暑いくらいの日もあったのに、今朝は急な寒さで体がびっくりしちゃいますね!まだまだ油断できませんね。 さて、今回は私のPMS(月経前症候群)解消法のお話です。 辛い思いをされている方へ、少しでも参考になることがあればとの思いで書きますね。 私は若い頃から、生理予定の半月前から頭痛、肩こり、胸の張り、吐き気、倦怠感、下腹痛など色々な症状を抱えて今に至ります ...

2015/12/21

簡単アロマ石鹸♪

今年の冬はどうやら暖冬のようで、どーんとまとめて降った後雨になり、雪がほぼ無くなります。 そして夜中から朝にかけて急に冷えたりして、それはそれは恐ろしいブラックアイスバーンになったりします>< 冬に雪がないと、運転や雪かきが楽なので嬉しいですが、景色が寂しいですね・・・。 白い雪が積もった日は、アートみたいに綺麗な景色が待っています。クリスマスも近いし、雪があった方が盛り上がりますね♪ 念願のくっつき猫*^^*やっと見れました♪ とうちゃんが夜勤で夜中に起きたときは、もっとぺったりとくっついていたそうです ...

2016/2/15

好きなもの*^^*

毎日繰り返しの日々が、ちょっとだけ楽しくなるようにいつもアンテナを立てて過ごしています。(笑) 古本屋さんが好きでよく物色しに行きます。 たいした本は買いませんが、たまたま出会ったお気に入りがあります。 タレントのちはるさんの本です。 はじめに見つけたのはもう何年も前になりますが、ちはるさんご自身がおうちを建てたときの経緯や、ご自宅やその仲間達のおうちのおしゃれなインテリアの写真などが満載の本でした。 とても面白くて、お宝のように大切に眺めていました。 その後何年か後に同じ古本屋さんに行ったら、その続き物 ...

2017/6/14

軽くなりましょう♪

今年の6月は、寒暖差がすごいですね! 天気も不安定で、運動会は大変だったのではないでしょうか? 父母の皆さん、お疲れさまでした! 今朝もちょっぴり雨が降ったようで、その後晴れましたね。 風が少し強いこんな日は、花粉が飛び散るようで私もくしゃみと目のかゆみが出ました。 今日は、ティートゥリーをマスクにつけて過ごしました。かなり楽でした。 私は高校生の頃に花粉アレルギー発症し今に至りますが、アロマに出会う前は薬を飲みっぱなし、鼻炎スプレー使いまくりで、毎年辛い3ヶ月を過ごしていました。 今は花粉症用のメガネを ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.