恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

7月のお休みと、今月のお勧め!

投稿日:

今日から7月ですね。今年は梅雨のようなお天気が長く続いてますが体調はいかがですか?

湿度が高く、雨降りが続くと、呼吸器系の不調が出やすくなります。

お薬を飲むまでもないけど、不快な症状には、オイルがお勧めですよ。

ユーカリ、ペパーミント、ブリースブレンドなど、すーっとする感じのオイルがお勧めです。呼吸が楽になり、身体もすっきりします。

7月末まで、引き続き「すっきりコース(全身80分) 7000円」のイベントを継続します。
足、腕など、露出している部分を中心に、しっかり流していきます。
むくみや冷えの改善に効果的です♪

7月のお休み~4日(水)全日、5日(午前)、13日(全日)

ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いします。 

▶ご予約・お問い合わせはこちらから

その他のブログ記事

2016/9/13

成人のお祝いに^^

先日、とても素敵なお客様がいらっしゃいました!サロン開設当初から仲良くしていただいている方が、娘さんを連れて来てくれました! 娘さんは来月で二十歳になられるそうで、現在は家族と離れて本州の大学に行っているそうです。 今回はお母様からの、サプライズプレゼントでした! これから美容にも興味を持って、素敵な女性になってほしいな~とのことでした*^^* 同じく娘を持つ母として、お母さんの気持ちにぐっときました! 私からもささやかですが、成人のお祝いとしてプレゼントをお渡ししました。 そんな大切な場面にご一緒させて ...

2017/4/13

褒められた♪

今日は、毎月楽しみにしているヨガの日でした! 先生に「すごく良い香りがするんだけど、何かつけてますか?」って聞かれました。 今日は肩こりが酷かったので「アロマタッチ」というブレンドオイルを家で塗ってました。 参加している皆さんにも褒められて、とっても嬉しかった♪ こりや痛みも楽になって香りを褒められて、嬉しい日でした。 お陰で難しいポーズも頑張れました(笑) 体が固いので、皆さんと同じようにはなかなか出来ませんが、マイペースに出来るのでこれからも頑張ります! 【関連記事】 呼吸と血流。。。 私が通っている ...

2016/6/28

夏よ来い!

6月は雨が多く不安定な天気で、体調不良やどんより気分が抜けない方も多かったのではないでしょうか? やっとお天気も回復し、ちょっとだけ夏に近づいたようです^^ 私は季節の中でも夏が1番好きで、身体も心も元気になります。待ちきれないので、自分から夏を迎えたいと思っています(笑) そういう訳で、まずはインテリアや香りから~。いらっしゃませ!お迎えのスリッパも夏用です。 玄関の飾りも、ガラスや石、流木などで夏仕様です!   玄関から2階のお部屋までの階段もカーテンでお迎えモードに。今日の香りは、「グレープフルーツ ...

2016/8/10

8月のお勧め!

8月に入ったな~と思ったら、ぼやぼやしているうちにお盆が近づいています。 皆さん、お墓参りや帰省、小さいお子様がいる方は夏休みのお出かけなど、外へ出る機会が増える時期でもありますね。 夏のお肌は乾燥を感じにくいですが、汗などで水分が流れてしまって、意外にインナードライになっています。 おまけに、日焼け止めなども何度も塗らないと効果が薄いと言われています>< バナナの皮に出てくる茶色いシミは、食べごろの合図だそうですが、人にできるシミはどうなの(笑) 出来ちゃったものはしょうがないので、年を重ねていい具合に ...

2017/5/15

気分転換しませんか?

暑いくらいの日もあったゴールデンウイークが終わり、一転して風の強いさむーい日が続いていますね。 こんな日が続くと、なんだか「もやーん...」としてきませんか? そんな気分を吹き飛ばす、新入荷のオイル「サンリズム」をご紹介します。 名前の通り、太陽のように元気に明るくなれそうな香りです! 柑橘系ブレンドにバニラの香りが効いていて、お菓子みたいに美味しい香り♪ どうぞお試し下さいね。 余談ですが、娘の顔に突然小さな水膨れが出来ました。。 何の心当たりもなく、朝起きたら突然。 病院に行く時間がないので、とりあえ ...

2016/3/14

内臓冷え><

女性の毎月の不快な症状に、排卵日の下腹痛がある方、多いのではないでしょうか? 私もその一人で、同時にお腹全体にガスが溜まったような痛み、全身のむくみや倦怠感があります>< あまりに辛いので、かかりつけの漢方薬の先生に相談してきました。 診断は「冷え」でした。 骨盤内の内臓が冷えて、そのような症状が出ているそうです。 仕事柄、冷えにはかなり気をつけて過ごしていますが、まだまだ体質改善がなされていないようです・・・。 対処法は、やはり暖めること。 手首、足首、首元を暖めたり、生理中は布ナプキンを使うなどです。 ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.