恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

起立性低血圧><

投稿日:2015年5月18日 更新日:

foo-300-1

我が家の中学生のおねいちゃん、毎日超ハードな部活と休日も長時間の試合を繰り返す日々・・・。
とても頑張っていますが、もともと体力と持久力があまり無く、疲れがピークに達すると、日常的な眩暈と倦怠感、乗り物酔いで薬が効かないなどなど。色々な症状が出てしまいます。

運動時は少し治まっているようですが、安静時には頭の中がグルングルンして、とても気持ちが悪いようです。
中学生に多いようです。

内科では「起立性低血圧」と診断されていて、血圧を上げる薬を飲んでいます。
耳鼻科ではビタミン剤を出されました。
飲み続けてしばらくは少し楽になるようですが、間が開くと又症状が出てきます。

大きな病気ではないですが、本人的には大問題。
日常生活に支障をきたすと、心のバランスも崩れてしまいます。
気持ちは頑張りたいのに身体がいう事をきかない・・・。
これから受験も控えていて大事な時期。
早くよくなるように願います。
お薬はもちろん飲みますが、オイルでのサポート続けていきたいと思います。

何か対処法知っている方いらっしゃいましたら、小さな事でも結構です。
教えていただけるとありがたいです。

その他のブログ記事

2016/2/11

成長期!

もう2月半ばだと言うのに、連日雪がまとめて降っています>< 日中は日が出てかなり気温が高くなるので、まとめて降っては一気に溶けて、大きな道路はびっちょびちょで、車が汚れます。 2月3月4月と、入試や卒入学式、新学期の準備で気持がワタワタしてしまいます。子供達は全くマイペースですが・・・。 我が家のちびっこは小柄で細いので、おねいちゃんのお下がりの制服やジャージが全く着れません>< なので、お友達のところからお下がりをもらうことになっていたのですが・・・試着してみたらぴっちぴち(笑) 今はなんとか着れるけど ...

2017/5/5

お勉強させていただきました

ことしのゴールデンウィーク、暑くなりましたね。 待ちに待った桜も咲き出しました。外に出ると、あちこちから焼き肉の香りが漂っていますよ~♪ 先日、ブライダルコースを受けていただいたお客様の記事を書きましたが、その後に素敵なご感想をいただきましたので、改めて御紹介させていただきます。 これからご結婚を控えているお客様がいらっしゃいましたら、是非参考になさってください。 お客様からいただいたご感想をそのまま掲載させていただきます。 『いつも柑橘系ばかり選んでしまうので、今日は違うのにしようと思ったけど、やっぱり ...

2015/9/8

あたためる*^^*

こんにちは! 昼間はお日様が出ると汗がにじむくらい暑かったりする日もありますが、朝晩は急に冷えて、身体が追いついていかない感じがします。 病院へ行くまででもないけど、ちょっとした不調が出ている方が多いのではないでしょうか? その中でも辛い「冷え」。 特に女性の身体は温めが大切です。 温かいものを飲食し、お腹や腰周りを冷えないようにするのが良いそうです。 それでも頑固な冷えは、アロマリンパケアや温浴などで芯から温めたいですね。 私も施術側ですが、体調や健康管理に色々なところに行きます。 先日は、何をしても身 ...

2017/3/10

呼吸と血流。。。

只今ヨガに通っています。 下の子が小さいときに、子連れヨガの1日体験をしたことがあったのですが、ちょろすけだったので、全く出来なかったんです(笑) なので、子供が大きくなった今、リベンジです♪ たまたま見つけたヨガサークル「ジュニパーベリー」さん。 日替わりで子連れコース、90分コース、そして私が通っている一回500円の60分コースがあります。 先生が産後間もないので、すべてのコースが月1です。そのうち少しずつ増やす予定だそうです。 毎回丁寧にゆっくり教えてくれるので、初心者にはとてもありがたい!先生も凄 ...

2016/12/6

必要な人の手へ~

11月後半の強烈な寒さと打って変わって、12月に入ってから暖かい日が続いていますね。 今年は温度差が激しく、体調不良を訴えている方が多いそうです>< 体調は自分でコントロールできないけど、香りで気分を変えることはできますよ~^^ 今年も残り少ないです。少しでも快適に乗り切りましょう♪ 新入荷オイルあります! 「ダグラスファー」:増えすぎてしまった樹木を有効活用したオイルです。 遠い国で必要とされなくなったものが、こちらで必要としている人の手に渡っています! すごく良い取り組みだと思うので、サロンに置きまし ...

2015/12/17

痔???

先日の話です・・・我が家の先住猫「ライ」のお尻から血が出ていて、びっくりしてトイレを見てみると、お腹を壊しているみたいで、そちらにも血がついていました><痔かな??? 食欲もあり、元気なので様子を見ていましたが、一応病院へ行きました。 調べてもらったら、悪玉菌が少し多いのと、ストレスや環境の変化などで簡単に出血する事があるそうで・・・思い当たるのは、子猫ちゃんが来たことですね・・・大事でなくてよかったっけど、いっぱい我慢していたんだね~>< ちなみに、猫や犬には基本的に「痔」はないそうです(笑)そんな中、 ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.