恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

今年も来ました><

投稿日:2015年5月25日 更新日:

気持ちの良い季節になりました!皆様いかがお過ごしですか?
ここ2日~3日、お天気は良いですが、風が強く肌寒く感じます。

先日やっと身体の不調から脱出し、元気に過ごせていたのに・・・
とうとう来た「花粉症」!
毎年の事ながら憂鬱になります><

倦怠感、鼻水、目のかゆみなどが容赦なく襲ってきます。
ここ何年かは、オイルと花粉対策用めがね、鼻に塗る花粉ブロッカーなどを使い対処しています。
お薬は即効性がありますが、猛烈に眠くなったり、喉がからからになるものが多いので、できるだけ使わないように過ごしています。

まだ初期症状なので、軽く済んでいますが、これから8月中旬くらいまでお付合いしなくてはいけません。
これからの時期は、イネ科の雑草が原因なので、どこにでもあるので逃れられませんが、花粉症の皆さん、一緒に乗り切りましょうね!

サロンには、花粉症の症状を軽減するオイルも色々揃っています。
お好きな香りで、リラックスしながら症状を楽にしていきましょう♪
お気軽にお声をかけてくださいね~^^

foo-321-1

その他のブログ記事

2015/11/9

きもっ!!!

先住猫「ライ」と、子猫「ミラ」の距離は、毎日ちょっとずつ縮まって来ています。 昨日今日は、寒くてストーブをつける時間があるので、ストーブ前の特等席争奪戦(笑)どちらも譲れないようで、今日は近すぎて、ちゅーしてました^^ 昨日の夜から、ミラが下痢をしています>< よく見ると、おしりから何かぶらさがっている! 最初は輪ゴムか何か食べてしまったのかと思っていたけど、ライの赤ちゃんの頃を思い出しました。 その正体は・・・虫です!!! ミミズのような形と長さで、ちょっと半透明。 き・・・きもいっっ!!! そんな気持 ...

2018/11/27

プレゼントにいかかですか?

とうとう雪が降ってしまいましたね。 冬場は毎日、娘の駅までの送迎があるのでとっても憂鬱。。。寒いのも苦手なのでテンション下がり気味です(笑) 11月も後半になってきました。 12月5日(水)は、恵庭のレビューストサロン様の2階をお借りして、アロマクラフト講習会「ナチュラルお掃除セット」を作ります。 ペットや赤ちゃんのいるご家庭でも安心して使えますよ♪ 時間は午後12時~1時まで。参加費は1000円です。 レビューストサロン様でのアロマクラフト講習会はこちらで今年最後になりますので、お時間がありましたら是非 ...

2015/6/12

つながっています・・・。

こんにちは! 今日は朝からとっても良い天気で、ずっと気持ちよく過ごしています。 おねいちゃんが最後の中体連なので、朝五時おきだったけど良い天気のお陰で、だらだらせずに早めに仕事に取り掛かれました。 昨日はモンワリな天気で、何だか頭も重いし、背中や首が痛いしやる気も出ない1日だったので、天気で気持ちや身体がこうも違うのかと改めて再確認でした^^ 天気で身体や気持ちが変わるように、サロンで選ぶオイルも毎回違います。 女性は特に身体の変化やホルモンバランスの影響で、香りに敏感だそうです。 初回で来ていただいたお ...

2018/7/18

アロマで快適生活♪

夏らしくない、じめじめ曇りのお天気が続いてますね。夏があっという間に終わってしまいそうです。。。 お日様が出ない日が続くと、気持ちも落ち込みやすくなりますね。そんなとき、アロマが活躍します。 玄関や台所トイレ、お風呂場などの臭いに「ティートゥリー」や「ペパーミント」「レモン」などの精油で作る簡単スプレーで消臭おすすめですよ! 今日は「レビューストサロン」様の2階スペースをお借りして、お好きな香りのルームスプレー作りの講習会を開催しました。 今回は、おっぱいマッサージでお馴染みの「リラクゼーション Lain ...

2015/6/29

お助け!

こんにちは!いつもご利用ありがとうございます! お天気がぱっとしない日が続いています。 天気と身体はとてもつながっていて、なんだかだるかったり、色々な症状が出る方も結構いると思います。 特に、昔に事故や怪我をされてる方はなおさらです。 私もこの天気、とってもきつい><身体ばきばきです(笑) こんな日は、これに頼りきり^^「ディープブルーラブ」。 通常はオイルタイプに色々な効果のあるオイルをたっぷり配合し、クリーム状にしたものです。 良い香りとすーっと筋肉をがほぐれる感じ。シップと同じような効果があります。 ...

2016/3/14

内臓冷え><

女性の毎月の不快な症状に、排卵日の下腹痛がある方、多いのではないでしょうか? 私もその一人で、同時にお腹全体にガスが溜まったような痛み、全身のむくみや倦怠感があります>< あまりに辛いので、かかりつけの漢方薬の先生に相談してきました。 診断は「冷え」でした。 骨盤内の内臓が冷えて、そのような症状が出ているそうです。 仕事柄、冷えにはかなり気をつけて過ごしていますが、まだまだ体質改善がなされていないようです・・・。 対処法は、やはり暖めること。 手首、足首、首元を暖めたり、生理中は布ナプキンを使うなどです。 ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.