恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

テンションあがりました!

投稿日:2015年8月17日 更新日:

暑くて湿度の高かった夏も、終盤に差し掛かりました・・・。
そろそろ夏疲れが出てくるころですね。
天候も不安定だったので、我が家のお出かけはお盆の最終日のみとなってしまいましたが(笑)とっても素敵な場所に出かけることが出来て良かった~^^

foo-476-1

途中でよった「弁慶岬」。
こんな綺麗な場所があったんだ!

foo-476-2

この辺は「はまなす」がたくさん咲いていました。
実はトマトにそっくりだけど、食べれません><

foo-476-3

場所は島牧村の「江ノ島海岸」!
近郊に後二つのキャンプ場があったのですが、トイレと荷物運びの便利のよさから、この海岸に決定しました。
ちなみに、この辺の海はどこも透明度が高くて綺麗です^^
海岸は砂浜ですが、波打ち際から何故か小さな小石になります。
ビーチサンダルを履いていないと、つぼ押しなみに足裏が痛いですよ~><
その分水は綺麗なので、我慢我慢^^

foo-476-4

この日は気温が高く、海に入るにはぴったりの天気♪
ちょっと沖に出るとすぐに深くなるので、波打ち際で楽しみました。
小さなふぐもたくさんいましたよ^^
水温も少し冷たいけど、慣れればいい感じ。
そして、すごくすいているので、静かにのんびり過ごしたい家族にはぴったりです。

↓大きな流木が流れ着いていました。自然のアート作品^^

foo-476-5

foo-476-6

1日だけだったので、焼肉を食べて、暑くなったら海で身体を冷やして、又食べての繰り返しでしたが、子供達の最後の夏休みに、すごく良い思い出が出来てよかったな^^

来年はちびっこも中学生になるので、家族で出かけることが難しいだろうな~。
日に焼けて真っ黒のちびっこと卓球漬けで外に出ることが少なく、肌が痛くなってしまったおねいちゃんを見てしみじみ・・・。

その他のブログ記事

2017/9/4

乾燥対策!

台風の影響を心配していましたが、風が凄く強かっただけで晴天続きに終わり、ほっとしています。 外にはトンボが飛んでいたりして、とうとう秋になってしまったな~と感じずにいられません。 私もそうですが、寒さが苦手な方には辛い時期が近づいています。 少しずつで良いので、長い冬までに免疫力と代謝を上げておきたいものですね。 冷たい風で、皮膚の乾燥を感じ始めたので、アロマリンパケアのベースオイルを「セサミオイル」にしてみました。 年齢肌にとっても良いそうです。 アーユルヴェーダのアロマリンパケアもセサミオイルが多いの ...

2016/6/8

お世話になっています!

先日の体調不良~ヘルペスに移行し、その間後ろに隠れていた「花粉症」!ヘルペスが良くなってきたのを見計らい、すっと出てきました(笑) 8月まで戦いは続きます・・・。 この時期のお助けアイテム「ユーカリ」「レモン」。マスクにたらして、鼻と喉の不快感を軽減します♪風邪にも効果的ですよ! あとは、アレルギー用目薬と、花粉症用メガネが必須です。 飲み物は「ペパーミントティー」がお勧め。 おうちで生のペパーミントを育てている方は、ポットに洗った葉を何枚か入れて、お湯を注いでしばらくたったら出来上がりなので、是非お試し ...

2017/10/15

予防のお手伝いします

あっという間に、あちこちの景色が赤や黄色の秋の色に染まりましたね。 紅葉はきれいだけど、ここ何日かの寒さに驚いています。我慢できずに、ストーブ点けちゃってます。 急な寒さと乾燥で風邪をひいたり、体調を崩されてる方が多いですね。 病気にいくほど酷くない症状に最適なオイルありますよ。 ティートゥリーやオンガードを足裏に塗って、免疫力アップ&抗菌! のどが痛いときは、お水で薄めてうがいにも使えちゃいます。 ユーカリは鼻や喉の不快感がかなり楽になります。 マスクに垂らしたり、カップに熱湯を注いで、湯気を出して吸い ...

2016/4/15

敏感肌にお勧め!

前にブログ内でご紹介した「アースケア」さんの化粧品、私が毎日使って実証済み¥^^¥ 先日もう少し肌を良くしたいな~と浮気心が出てしまい、違うものを色々お試ししましたが、やっぱりどれもイマイチ>< 敏感肌の方は、お化粧品選びがとっても慎重になりますね・・・。 そんな方に「アースケア」さんのジェル化粧水おすすめです! とにかく保湿を重視した化粧品です。保湿することで、肌のターンオーバーを早くし、しみやしわなどを長い期間をかけて目立たなくしていくと言う理論です。 初めはなかなか浸透しないので、べたべた感がありま ...

2015/7/1

マイブーム!

今日から7月スタートしましたが、ジメジメして肌寒い日が続いています・・・。 体調が今ひとつのお客様多いのではないでしょうか? そんな時の私の救世主がお風呂! 苦しくなるので長風呂はできませんが、いつも楽しみを見つけてゆったり入ります♪ 入浴剤やオイル、塩など色々ありますが、マイブームはこれ! 電気を消して、お風呂に浮かべます。いろんな色に変化してきれいです♪ 壁に向けると、大きな花のような模様が浮き上がります。   ドンキホーテにて500円の癒し(笑) オイルを垂らして使う事が出来ます。 ジメジメどよーん ...

2017/1/27

あたためて、ゆるめて、ながします

毎日とっても寒い日が続いています。いかがお過ごしですか? 寒いと外にも出たくないし、動きも少なくなってどんどん冷えや凝りがひどくなっちゃいますね。 こんなときこそ、リンパドレナージュが有効です!冷えて堅くなった身体を、暖めて、緩めて、不要な老廃物を流します。 ガチガチの身体が軽くなり、むくみもとれ、すっきりしますよ! 寒さ本番の今、足湯に「暖めブレンドオイル」御用意しました。足裏からも贅沢に取り入れます(*^^*) この時期冷えが辛いお客様、お試しくださいね。お待ちしています♪ ▶ご予約・お問い合わ ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.