恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

テンションあがりました!

投稿日:2015年8月17日 更新日:

暑くて湿度の高かった夏も、終盤に差し掛かりました・・・。
そろそろ夏疲れが出てくるころですね。
天候も不安定だったので、我が家のお出かけはお盆の最終日のみとなってしまいましたが(笑)とっても素敵な場所に出かけることが出来て良かった~^^

foo-476-1

途中でよった「弁慶岬」。
こんな綺麗な場所があったんだ!

foo-476-2

この辺は「はまなす」がたくさん咲いていました。
実はトマトにそっくりだけど、食べれません><

foo-476-3

場所は島牧村の「江ノ島海岸」!
近郊に後二つのキャンプ場があったのですが、トイレと荷物運びの便利のよさから、この海岸に決定しました。
ちなみに、この辺の海はどこも透明度が高くて綺麗です^^
海岸は砂浜ですが、波打ち際から何故か小さな小石になります。
ビーチサンダルを履いていないと、つぼ押しなみに足裏が痛いですよ~><
その分水は綺麗なので、我慢我慢^^

foo-476-4

この日は気温が高く、海に入るにはぴったりの天気♪
ちょっと沖に出るとすぐに深くなるので、波打ち際で楽しみました。
小さなふぐもたくさんいましたよ^^
水温も少し冷たいけど、慣れればいい感じ。
そして、すごくすいているので、静かにのんびり過ごしたい家族にはぴったりです。

↓大きな流木が流れ着いていました。自然のアート作品^^

foo-476-5

foo-476-6

1日だけだったので、焼肉を食べて、暑くなったら海で身体を冷やして、又食べての繰り返しでしたが、子供達の最後の夏休みに、すごく良い思い出が出来てよかったな^^

来年はちびっこも中学生になるので、家族で出かけることが難しいだろうな~。
日に焼けて真っ黒のちびっこと卓球漬けで外に出ることが少なく、肌が痛くなってしまったおねいちゃんを見てしみじみ・・・。

その他のブログ記事

2018/5/1

ありがとうをプレゼント

連休中盤、いかがお過ごしですか? お天気が下降気味なのが残念ですが、桜も咲いているのでよいお休みを過ごせるといいですね! 早いもので、5月に入りました!今月は母の日がありますね。 私自身も母であり、子供を持ってからは母の気持ちがとってもよくわかり、感謝の気持ちが一杯です。 そこで、5月末まで「お母さんありがとう割引」いたします。 「自身がお母さんですよー」というお子様をお持ちのお客様はお子様の年齢に限らず、全コース1000円割引になります! 毎日お疲れのお母さん、この機会に是非ともゆっくりお休みに来て下さ ...

2016/8/16

むくんでませんか?

台風の接近で、今週はお天気があまり良くないようですね>< 大好きな「あじさい」には、雨が似合うけど・・・。 蒸し暑くじめっとしていて、お部屋も身体もべたべたしている感じ・・・。 前から欲しかったオイルを購入しました!「ジュニパーベリー」。 むくみにとっても効果的です^^香りはすっきりとした森林のような感じです。 おやすみ明けのどんより気分も、すっきり流しちゃいましょう! この時期おすすめです。是非お試しくださいね。 ▶ご予約・お問い合わせはこちらから

2016/4/18

心をくすぐるもの¥^^¥

いつも仲良くしてくれる友人がおうちをリフォームした際に、要らなくなった和室の飾り窓?何かに使えないかな~と持ってきてくれました^^ 父ちゃんと一緒に、あーでもない、こーでもないとアィディアを出し合い・・・1枚目はこんな感じに~♪ 窓の四角い木枠に、叔母の絵のミニチュア飾りがぴったりはまり、おしゃれになりました! 2枚目は色つきフィルムを裏から貼って、ステンドグラス風にしたいな~と思っています♪ いつもお洒落なカフェや雑貨屋さんに連れてってくれる、年下だけどしっかりものの友人。大好きです!いつもありがとう~ ...

2017/7/13

胃腸にも!

例年になく猛暑日がつづいていますが、体調いかがでしょうか? 暑さから、エアコンによる冷えすぎや冷たいものとりすぎで、むくみやだるさを感じませんか? 暑いときは、オイルアロマリンパケアはちょっときついなーと思われる方も多いと思いますが、寒い時期と違って、何にもしなくても汗が出てくれるし、水分も忠実にとられてる方が多いので、とっても排出しやすくなっていて、最高によい状態です。 終わった後のすっきり爽快感、最高ですよ。 お試し下さいね。 今日のお客様は、胃腸の不快感を訴えていました。 私もちょうど同じ症状があっ ...

2016/1/21

アレンジ!

最近コーヒーばかり飲んでいたので、胃腸の調子があまりよくありませんでした・・・。 そこで、コーヒーの間で飲むものを色々アレンジしてみました^^ 子供達は、豆乳黄な粉や小豆ミルクが好きです♪ ↓グレープフルーツ+サイダーとハイビスカスティー+ハスカップジャム   どちらも女性に嬉しいビタミンたっぷりです^^ ハーブティーが苦手な方も、お砂糖代わりにジャムや蜂蜜を入れると飲みやすいですよ♪ 土曜日はおねいちゃんの高校の面接日です。 今年は高校と中学入学がかぶっているので、気持も身体も(お金も!)バタバタしそう ...

2018/2/12

アロマハンドケアの効能

2月に入りましたが毎日とても寒く、全国的にインフルエンザや風邪が猛威を振るっているようですね。まだまだ予防大事です。 サロンでは、風邪予防スプレーや症状緩和対策のクリームなどお作りできますので、お気軽にご相談下さいね。 今朝、ずーっと気になっていたことが新聞に載っていたので、少しお話しさせていただきます。 サロンを始めてから、たくさんの方の手をさわらせて頂きましたが、カウンセリングで閉経されている年代のお客様で、関節の曲がりや腫れのある方がとっても多いことに気がつきました。 私の母もそうですが、どうやら使 ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.