恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

あたためる*^^*

投稿日:2015年9月8日 更新日:

こんにちは!
昼間はお日様が出ると汗がにじむくらい暑かったりする日もありますが、朝晩は急に冷えて、身体が追いついていかない感じがします。
病院へ行くまででもないけど、ちょっとした不調が出ている方が多いのではないでしょうか?

その中でも辛い「冷え」。
特に女性の身体は温めが大切です。
温かいものを飲食し、お腹や腰周りを冷えないようにするのが良いそうです。
それでも頑固な冷えは、アロマリンパケアや温浴などで芯から温めたいですね。

私も施術側ですが、体調や健康管理に色々なところに行きます。
先日は、何をしても身体のリセットがうまくいかなくて、ずっと行きたいと思っていた「おがくず酵素浴」へ勇気を出して行ってみました!

砂風呂の砂をおがくずに変えたものと言えばわかりやすいでしょうか?
おがくずの中にすっぽり埋まって汗を出します。
予約なしで手ぶらで行くことができます^^

foo-520-1

最初に「スーパー大高」という酵素の原液を飲むのですが、初めてだったので匂いと味に衝撃(笑)。
激甘でどろっとしていてとても飲みづらい><
これを飲めば楽になるんだと暗示をかけ、息を止めて一気飲みっ!(笑)

その後おがくずに埋まりますが、岩盤浴と違って楽な姿勢で入れるので、腰が悪い人には良いと思います。
おがくずの中は思ったより暑く、ふだんあまり汗をかかない私でも、じんわりと汗が!
半身浴に切り替わるまでの間、暑くてギブアップしそうになったけど、店員さんが気を使って色々話しかけてくれたり、冷たいタオルで顔を拭いてくれたりしたので、何とか持ちこたえました(辛い人は途中で手足を出しても良いそうです)。
途中水分補給も出来ます。

最後におがくずを払い落とし、シャワーを浴びます。
このときに、悪いところがあるとおがくずのつきが悪いそうです。私は右の腰あたりを指摘されてびっくり!大正解です!
ゆがみがある部分と痛みの出やすい場所!
不思議ですね~^^
それと仕事目線ですが、おがくずの掃除や管理がとっても大変そうでした。
店員さんも汗だくで、お疲れ様です。

終わってからも身体が熱くて、一日中じわじわ汗が出ていました。
頑張って飲んだ酵素のおかげもあるのでしょうか?
翌朝の目覚めがすっきり¥^^¥
普段なかなか体験することの無いくらいのすっきり感でした。

おがくず酵素浴は、アトピー体質、冷え、便秘、生理痛などに効果があるそうです。
もちろんダイエットにも^^
アロマリンパケアやエッセンシャルオイルはもちろんよいですが、プチ不調の時に自分にあった解消法を見つけられるといいですね!

私が行ったお店は、『おがくず酵素浴さくら ちとせモール店』。
千歳市の他に、札幌市、小樽市にも店舗があります。
気になる方はHPをチェックしてみてくださいね。

▶おがくず酵素浴さくら-オフィシャルサイト

その他のブログ記事

2016/4/30

リセット!

下の子が幼稚園に入った頃からやっていた、地域の無料情報誌の配布員をやめました!当初は体調も悪く、健康のためにやっていたのですが、どんどん折り込みの広告が増えてきて、徒歩での配布がかなりきつく、身体の負担が大きくなって来たので、思いきってやめることにしました。 身体の歪みが酷くなり、色々な部位に負担がかかってるので、1度身体も心もリセットして、サロンのお仕事中心にやってこうと思っています。 この仕事をやってみて、思ったこと。嵐の日も吹雪の日も必ずやらなければいけない事、相当の事がないと休めない責任感。 「散 ...

2016/1/5

今年もよろしくお願いします!

少し遅くなってしまいましたが・・・明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。 今年から消費税が上がることが決定したようですね>< サロンではなるべく料金を上げずに、その他で色々変えていくことになると思いますので、変わらぬお付き合いお願いいたします^^   皆さんは、どんなお正月を過ごしていましたか? 我が家はお互いの実家でお料理を食べたり、姪っ子たちの成長振りに驚いたり^^ 父ちゃんの実家では、食べ盛りの子供達が成長し、大人になっていくと、お料理が余るようになってきました。 私の実家 ...

2017/8/16

工事延期のお知らせ

朝晩めっきり涼しくなりましたね。 鈴虫も鳴いていたりして、秋の気配が。。。 まだ夏を楽しんでいないけど、容赦なく終わっていきそうです(笑) お盆はお墓参りや実家への帰省、家族旅行など、皆さんそれぞれだったと思います。 我が家は子供達の部活の休みがなんと1日しかなく、しかも2人かぶる日はたった1日だけ(笑) 実家とお墓参りで終わってしまいました。 さて、サロンは14日までお休みの予定にしていましたが、今週末まで事前予約のお客様のみ受付(前日まではOKです)になりますので、お早めのご連絡をお願いいたします。 ...

2016/7/17

はまりもの*^^*

最近はまってるもの・・・それは「マンゴー」! いまさら?と思われるかもしれませんが、昔マンゴープリンが流行った時代に「まずっ」と思って、そこから「マンゴー=まずい」となってました。 きっと高級な味に慣れていなかったのでしょう(笑) 時が流れ、娘達がマンゴーのお菓子やデザートを好むようになって改めて食べてみたら「激うま!」に」変わりました(笑)特にスムージーは最高です! ストックがある時は、お客様へ施術後のデザートでお出しできることがあります^^ マンゴーファンの方お待ちしてます(笑) ある日のデザート~マ ...

2016/6/12

Happy頂きました*^^*

昨日札幌で友人の結婚式がありました!街はよさこい祭りの真っ只中。 久しぶりに良いお天気で、気持ちのよい日でした。 披露宴は、新郎新婦の人柄がよく出た個性的なものでした。 乾杯の音頭は新郎の小さな甥っ子さん*^^*音楽をお仕事としている新郎新婦の着物を着たままの楽器演奏、有名なDJの方の司会などなど・・・。 ゲストも参加型の、とても楽しめる結婚式でした♪ 仲の良い友人ともたくさん話せて、本当にHappyを分けてもらった式でした*^^* 呼んでくれた友人に感謝です。年の差を全く感じさせない、お似合いのお二人で ...

2016/3/15

ペットショップにて・・・。

我が家のおねいちゃん、母親の私から見てもちょっと不思議ちゃんな所があります・・・。 普段はおっとりしていて優しい子です。 子供達が犬猫が大好きで、よくホームセンター内のペットショップによります。 私とちびっこが中で見ている間、おねいちゃんは「さっき見たから荷物番してる」といって、外からガラス越しに見ていました。 外向きのガラスケースには、もう大きくなってしまった犬がいつもいます。 見終わって外に出ると、おねいちゃんが「今この子とお話していた・・・。」と言いました。 「なんて言っていたの~」と軽い気持で聞い ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.