恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

簡単アロマ石鹸♪

投稿日:2015年12月21日 更新日:

今年の冬はどうやら暖冬のようで、どーんとまとめて降った後雨になり、雪がほぼ無くなります。
そして夜中から朝にかけて急に冷えたりして、それはそれは恐ろしいブラックアイスバーンになったりします><

冬に雪がないと、運転や雪かきが楽なので嬉しいですが、景色が寂しいですね・・・。
白い雪が積もった日は、アートみたいに綺麗な景色が待っています。クリスマスも近いし、雪があった方が盛り上がりますね♪

foo-702-1

念願のくっつき猫*^^*やっと見れました♪
とうちゃんが夜勤で夜中に起きたときは、もっとぺったりとくっついていたそうです!

foo-702-2

簡単に作れるアロマ石鹸のキットが安く売っていたので、ちびっこと作ってみました。
ゼラニウムとローズマリーの2種類作りました。キットの中身は固形の透明石鹸・アロマオイル・スポイト・型・ハーブが入っていました。

foo-702-3 foo-702-4

石鹸を2センチ角位に切り(とても軟らかいのでさくっと切れる)、型に入れレンジでチン!

foo-702-5 foo-702-6

溶けた石鹸にアロマオイルを20滴ほど入れ混ぜ、ドライハーブやハーブパウダーを入れて混ぜて固めて出来上がり!

foo-702-7 foo-702-8

型から出して2~3日乾燥させれば出来上がり♪超簡単で綺麗な石鹸が出来ました^^乾燥させている間もいい香り。

foo-702-9

ちなみに、こちらのキットは「生活の木」さんから出ているものです。

▶生活の木 手作り MPソープ キット 詳細ページへ

ちびっこの希望で、入っていたアロマオイルと、サロンのオイルの香り比べも楽しみました♪どちらも良い香りですが、サロンのオイルのほうが濃厚な香りでした。

foo-702-10

自分で石鹸を作ると、用具や材料などかなりの費用がかかります。
そして薬品を使うので、小さな子供さんと一緒に作る時はお勧めできません><
でも、このキットなら安心安全に作れちゃいますよ^^

キットが売っていない時は、無添加石鹸を細かく削って、ハーブティを濃く煮出したものに、蜂蜜を加えて練り固めても出来ちゃいます^^敏感肌の方にもお勧めですよ♪
冬休みの自由研究にも♪

その他のブログ記事

2016/4/30

リセット!

下の子が幼稚園に入った頃からやっていた、地域の無料情報誌の配布員をやめました!当初は体調も悪く、健康のためにやっていたのですが、どんどん折り込みの広告が増えてきて、徒歩での配布がかなりきつく、身体の負担が大きくなって来たので、思いきってやめることにしました。 身体の歪みが酷くなり、色々な部位に負担がかかってるので、1度身体も心もリセットして、サロンのお仕事中心にやってこうと思っています。 この仕事をやってみて、思ったこと。嵐の日も吹雪の日も必ずやらなければいけない事、相当の事がないと休めない責任感。 「散 ...

2018/3/27

ママの休日。。。

暦の上ではとっくに春なのに、今日も雪が舞っていますね。河辺のふきのとうも出ているのに。。。桜が待ちきれないです。 この時期は『芽吹きの季節』です。 植物の芽が出始め、動物達も冬眠から目覚めます。その時にたまっていた老廃物が、一気に吹き出します。 人の身体も同じく、春は心身に色々な症状が出やすいのです。この時期の身体のリセット、デトックスはお勧めですよ。 心のバランスが上手くとれないお客様には、アロマタッチセラピーをお勧めしています。気になる方はお気軽にご相談下さいね。 本日のお客様は、出産後のママでした。 ...

2016/11/5

急ですが・・・

今朝起きたら、思っていたより雪が積もっていてびっくりしました>< 今年は寒くなるのも、雪が降るのも早いような気がします・・・。 毎朝晩の娘の送迎は、これから命がけになるでしょう~>< 寒くて身体が縮こまって血行が悪くなってる方、これから雪かきや慣れない雪道運転でお疲れの方、なにかと忙しくなる12月に入る前の身体リセットをお勧めいたします! 明日は日曜日。普段はお休みですが、サロン空けておきます! お時間あるお客様、暖かいお部屋でまったりしませんか? お電話、メールでのご予約、お待ちしています♪ ▶ご予約・ ...

2017/6/6

敏感肌

2人の娘と私。我が家の女子達、超乾燥敏感肌です。 色んなお試し品を使ってみたけど、ぴったりな物って本当に難しいです...。 自分の肌に合うものを見つけて元気に回復したお肌は、相当強い物以外では負けなくなりますが...。 とりあえず、今は合うものがないので、肌悩みにあわせて、ラベンダー、ゼラニウム、イランイランのエッセンシャルオイルと、ベースオイル、精製水で化粧水を手作りしました。香りもしっとり感も良さそうです。 娘のは、ニキビと肌荒れ用にティートゥリー、ラベンダーで作りました。 前はベースオイルの代わりに ...

2017/2/16

手当。。。

最近よく頭痛がするので、お世話になっている漢方の先生がされてたお話しを思い出しました。 「人間の不調は、心と繋がっていることが多いよ。頭が痛いときは悩み事があったり、お腹が痛いときは不安があったり」 なんかまさにその通りでした。悩み事ありました(笑) 体調が悪かったりしてなることも多いですが、心のバランスが崩れて、体に出ちゃうもの多いです。 痛いところがあると、手を当てたりすると少し和らぎませんか?リンパケアも同じ手助けが出来ます。 アロマも同じく。 病気じゃないけど不調が多い方、緩和のお手伝いいたします ...

2015/6/28

虫除け!

こんにちは!いつもご利用有難うございます^^ 本州は梅雨真っ盛りで、大変な思いをしている方多いのではないでしょうか? こちらも今時期は、何だか天気が悪く、じめっとしている日が続きます。 お天気が悪くても、気温が結構あるので、蚊の発生率が多いですね>< これからの次期、楽しい夏のイベントも多くなって、外に出る機会が多くなりますね♪ しっかり虫対策をして、良い思い出をたっくさん作りましょう! 【エッセンシャルオイル「テラアーマー」】 虫除けに効果的なオイルがブレンドされています。 ほんのり甘い香りが、市販の虫 ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.