恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

春近し*^^*

投稿日:2016年3月14日 更新日:

まだまだ寒いですが、雪解けが進んで、確実に春が近づいています。
特に感じるのは「植物」。
鉢植えのお花や観葉植物が、すごい勢いで伸びてきました♪

foo-879-1 foo-879-2

そしてもう1つ、私と娘のアレルギー症状><
雪解けとともに、くしゃみ鼻水、目のかゆみが発生!色んなものが空中に舞っているんでしょうね。

foo-line

やっとサロンのタオルを収納する棚を買い変えました♪
カラーボックスに布を掛けて使っていましたが、ふたつきのものでおしゃれなものを探していました♪

foo-879-3

組み立てが楽しかったんだけど、ドライバーでねじを回しまくったので、腕が腱鞘炎みたいになり、手のひらに豆まで出来てしまった(笑)

W卒入学で、自分が思っているよりパニクっているようで、多々失敗を繰り返している毎日です><

子猫の二回目の予防注射も忘れていました><
もうすぐ避妊手術も控えているので早くしなくっちゃ(汗)あっという間に4ヶ月!

foo-879-4

foo-879-5

その他のブログ記事

2018/1/24

香りのお守り

寒い日が続いていますが、お元気でお過ごしですか? まだまだ風邪やインフルエンザの話しもあちこちから聞こえてきます。 我が家もインフルは免れましたが、長女が長い長いたちの悪い風邪をひき、長く休んでいました。 やっと風邪症状がおさまったと思ったら、今度は胃腸のほうに。。。電車内で体調がわるくなり、学校までたどりつけませんでした。 私も経験者ですが、混んでいる乗り物などで体調不良になると「またなったらどうしよう。。。」と物凄い不安感におそわれて、パニックになったりします。 市外の学校に通っている娘、部活と勉強の ...

2016/3/12

おねいちゃんの卒業式!

今日はおねいちゃんの中学校の卒業式でした!とうちゃんは仕事で来られなかったので、ちびっこが一緒に来てくれました^^ 小さい頃からとっても健康な子でしたが、1年生の時ハードな部活動と友達関係に悩み、身体に不調がいっぱい出てしまい心配でした。 3年の終わり頃になって部活を引退し、やっと心身ともに開放されたようで笑顔と元気が戻ってきたようです♪ それでも、大好きな卓球を今後も続けることを自分で決めました。 今後は学校も遠くなり、初めての体験をたくさんすることと思いますが、自分なりに精一杯頑張って欲しいな~と思っ ...

2016/4/30

リセット!

下の子が幼稚園に入った頃からやっていた、地域の無料情報誌の配布員をやめました!当初は体調も悪く、健康のためにやっていたのですが、どんどん折り込みの広告が増えてきて、徒歩での配布がかなりきつく、身体の負担が大きくなって来たので、思いきってやめることにしました。 身体の歪みが酷くなり、色々な部位に負担がかかってるので、1度身体も心もリセットして、サロンのお仕事中心にやってこうと思っています。 この仕事をやってみて、思ったこと。嵐の日も吹雪の日も必ずやらなければいけない事、相当の事がないと休めない責任感。 「散 ...

2017/9/30

続けてみて下さい

先日、お客様から嬉しいお話をお聞きしました。 最初は肩の痛みを訴えてのご来店でしたが、その他にも辛いところがあったので、体調管理のため、月1間隔で来ていただいていたお客様です。 「肩の痛みが治まったので、ひと月位お休みしても大丈夫かと思っていたら、やっぱり身体がしんどくなったのでまた来ました」 との嬉しいご報告でした! アロマリンパケアは、リラクゼーションやリフレッシュには一度の施術でもかなり効果的ですが、体質改善にはやはり何度か続けていただく方がより効果も大きく、楽になります。 もちろん、お客様の事情も ...

2016/8/23

目にも良いでしょう^^

実家から、大粒の甘~いブルーベリーをたくさんいただきました! 雨続きでじめっとした毎日ですが、今日は少し涼しいので、久しぶりにケーキを焼いてみました^^ その名は・・・「ダブルベリーケーキ」! 上にはフレッシュブルーベリー、生地には甘酸っぱいハスカップジャムをマーブルに混ぜてあります。 ジャムの分、お砂糖は控えめにしてあります^^ 生クリームを添えれば完璧だけど、本日はありません(笑)今週ご予約いただいているお客様にお出しします。 ベリー系お好きな方、ご予約お待ちしています♪ ▶ご予約・お問い合わせはこち ...

2016/11/22

スポーツ後のケアにも。。。

我が家の娘達はスポーツをやっていて、毎日あっちが痛いこっちが痛いとアロマリンパケアを要求してきます>< 筋肉の疲れだけではなく、学校でのストレスの解消が目的と感じています^^ 朝早くから夜遅くまでの練習で休日もほとんどないので、病院や整骨院などに行かせたくてもめったに行くことができません。。。 その間のおうちケアが、私の日課となっています。 自分が疲れているときは出来ませんが、出来る限りでサポートします。 身体の疲れをとる効能のあるオイルは多々ありますが、私が好きな香りを使うことが多いです。 最近は「ホワ ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.