恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

花粉症だけど・・・

投稿日:2016年5月20日 更新日:

今週は暖かい日が多く、木や花がのびのび生き生きしてきました!

『川沿いの白樺がにょきにょき生えてる不思議な小島』
foo-1056-1

こんな天気の日は、わざと歩いたり自転車に乗ったりして、用事を足します。
我が家は住宅街なので、お店や駅などに行くのには中途半端な距離で、ほとんど車になってしまいます。なので、せめてお天気の良い日くらいは歩こうと決めています。

foo-1057-2

歩くと、車では見えていなかった景色や気づかなかった場所が見れるのがとても楽しいですが・・ただ今花粉症真っ最中です><

『たんぽぽの小道』
foo-1057-3

花や木の香りが1番良い季節なのに、マスクでガードなんて・・・。
悲しすぎです(涙)なので、本当は林の中とか公園とかだめだけど、あえて進入しちゃう私でした^^

『林の中のどうだんつつじ』
foo-1057-4

帰ってきてからのくしゃみ、鼻水、眼のかゆみは、自業自得です(笑)
今の季節を思いっきり楽しみたいです♪
花粉症をお持ちの方、毎年辛いですが、上手く付き合って乗り切りましょう!

その他のブログ記事

2015/8/18

お疲れママさんに!

今朝から雨が降り続いています。 気温もぐっと下がり、なんとなくだる~いというお客様多いのではないでしょうか? 今日から小学校も始業式。毎日の食事作りや子供のお世話などから開放されて、ホッと一息のママさんも多いのではないでしょうか? 本日のお客様もそのお一人でした! 選んだオイルはレモン、グレープフルーツ、ラベンダー、クラリセージ。すごく良い香りで、私も気分が良くなってしまいました*^^* いつもは嫌だな~と思いがちな暗い空も、雨音も良いBGMとなって、いつもと違う深いリラックス感。 何気なく選んでいただい ...

2017/8/27

手から手へ

毎週金曜に「グループホーム恵み野」さん敷地内の地域交流室で開催している「ドテラカフェ」で、月に1度、講習会などを開くことになりました。 第1回目は「ハンドアロマリンパケア講習会」。 日時は、9月29日(金)午前10時~12時まで。 参加費は2000円(ハーブティ付き)です。 ドテラアロマの使い方と効能などのお話しの後、実技講習を行います。 普段はあまり気にしていないけど、意外と疲れている手や腕。 揉んだりさすったりするだけで血行が良くなり、リラックス&リフレッシュ効果があります。 この機会に楽しく習得して ...

2018/1/24

香りのお守り

寒い日が続いていますが、お元気でお過ごしですか? まだまだ風邪やインフルエンザの話しもあちこちから聞こえてきます。 我が家もインフルは免れましたが、長女が長い長いたちの悪い風邪をひき、長く休んでいました。 やっと風邪症状がおさまったと思ったら、今度は胃腸のほうに。。。電車内で体調がわるくなり、学校までたどりつけませんでした。 私も経験者ですが、混んでいる乗り物などで体調不良になると「またなったらどうしよう。。。」と物凄い不安感におそわれて、パニックになったりします。 市外の学校に通っている娘、部活と勉強の ...

2017/5/18

妄想中。。♡

今日は暖かくて、とっても気持ちの良いお天気でしたね。 久しぶりに洗濯物もお日様の香り♪ お天気が良いだけで、気分も良いですね。 さて、近々のお知らせです! do TERRAのエッセンシャルオイルが大好きな仲間と、素敵な空間作りが出来ることになりました! 内容はまだまだ検討中ですが、老若男女どなたでも楽しんでいただける、フリーな空間作りを考えています。 おしゃべりしたり、お茶を飲んだり、ご希望があればアロマクラフトを作ったり。。。 私達もとっても楽しみで、只今妄想中です(笑) 詳細が決まり次第お伝えいたしま ...

2015/10/10

かっさ体験!

先日、同業のお友達のサロンでアロマリンパケア交換会をしました^^ 何年も前にたまたま知り合い、その後会う機会もなく過ごしていましたが、再会したときに何故か同じ職業を選び、再び交流するようになりました! 何だか不思議な縁を感じる人です。 とても元気で可愛い、3人の子供を持つお母さんです。 いつも新しいメニューを取り入れて、とても勉強家です。 彼女のサロンは、リフレ(足裏アロマリンパケア)、リラクゼーションボディアロマリンパケアのサロンです。 ゲルマニウム温浴機もあり、これがとてもいいです♪ サウナでも汗が出 ...

2016/1/22

髪の傷みにも♪

このところ体調が悪かったせいか、髪の痛みと抜け毛が酷く悩んでいました>< トリートメントも色々使ってみましたが、いまいちでした。 前に痛んだときは、サロンで使っているエッセンシャルオイルの「オレンジ」や「ローズマリー」「ラべンダー」など効能のあるものをブレンドして、シャンプーに混ぜて使ってみたところとても良かったので、今回は髪に良いとされる「カモミール」を使用してみました^^ 左は鼻のトラブルに効果的なオイルインカプセル。ラベンダー、ペパーミント、レモンがブレンドされていて、辛い鼻症状を中から楽にします。 ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.