恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

アイディア!

投稿日:2016年4月4日 更新日:

先日、久しぶりに親友のアロマリンパケアをさせてもらいました。
何でも言い合える中なので、いつもお客さんの目線で率直な意見をもらい改善したりプラスしたりして、とてもありがたく思っています。

今回は、アロマリンパケア後のメイク直しや、ぼさぼさになってしまった髪を整える場所があるといいな~という意見をもらったのでやってみました!

今までは激セマスペースを考慮して、小さな鏡のみしか置いていませんでしたが、滅菌済ヘアブラシと寝癖直し用のローズ水(お顔の乾燥にも使えます)を置きました。

foo-938-1

コンセントの設置場所の都合上、あまり使い勝手は良くないですが(笑)
さっとお直しして、よい気持ちでお帰り下さい♪

『リラクゼーションサロンfoo』は、こんな感じで大切な人たちの意見や気持ちや物がいっぱい詰まっています♪
高級感はないですが、温かみのある接客を忘れずお持ちしてます^^

その他のブログ記事

2016/6/21

いろんな意味で(笑)

何日も続いた雨上がり・・・夕方になってからとても暑い>< 天気の急な変動で、風邪はもちろんの事、季節はずれのインフルエンザや胃腸炎などが流行ってるようです!皆さんお気をつけくださいね! 我が家も、ちびっこが学校から風邪をもらい、咳が長く続いていて辛そうです。その後、私とおねいちゃんも喉の強烈な痛みから始まり、止まらない鼻水と戦い、やっと少し回復してきたところです・・・。 ちょっとしんどくて横になっていたら、何だか強烈に暑くてかなしばり!と思ったら、足の上に縦列駐車(笑) 私は家で自由に過ごせるので体調の悪 ...

2015/11/21

深まってきた?

今日からとても寒くなりそうです>< 夕方から雪の予報ですが、夏から準備していた中学校の全クラス合同同窓会があります*^^* あまりに年月がたちすぎていて、同窓会名簿もなくとても苦労しましたが、何とか今日まできました! お手伝いがあるので、朝からなんだかそわそわしています(笑)今日は当時話したことが無い人とも、一言でいいから話すのが目標です^^ その後の猫達の様子。 いつも一定の距離をおいていますが、ストーブがつくとどちらも譲らないので、かなりくっついて寝ていたりします*^^* まだまだTVで見るような「ま ...

2016/6/2

うきうきするもの^^

最近のうきうきしたものをご紹介~♪姪っ子の住んでいる、沖縄からおすすめ「なまこ石鹸」!姪っ子のつるっつるのお肌の秘密はこれでした^^ 使い心地がとても良いですが、手作りなのであっという間に溶けて無くなりそう><石鹸としてはかなりお高いので悲しい・・・。 姪っ子は臨月で、今月末に赤ちゃんが生まれる予定です*^^* 小さい頃から身近にいる姪っ子なので、孫が産まれるみたいな気分です(笑) こちらも、姪っ子お勧め「そば茶」! つぶつぶを湯飲みに入れて、お湯をそそぐだけ!香ばしくてとても美味しい^^そして血流を良く ...

2018/4/24

手の温もりで伝えたいこと

ここ数日、暖かく晴天が続いていて、気持ちがいいですね。 今年は桜も少し早く咲くみたいで、とても楽しみ♪ 新生活が始まった方は、少しお疲れも出る頃だと思います。 そんな時は、おいしい物を食べたり、好きなことをしたりしてリセットしましょう。 香りやアロマリンパケアも心身の疲れを癒やす効果がありますので、是非お手伝いさせて下さいね。 ここからお話は変わりますが、私の親友が義理のお母さんのお世話をしています。 お母さんは「認知症」なので、1日の行動のほとんどをサポートし、一緒に過ごすことになります。 私も祖母の時 ...

2018/7/18

アロマで快適生活♪

夏らしくない、じめじめ曇りのお天気が続いてますね。夏があっという間に終わってしまいそうです。。。 お日様が出ない日が続くと、気持ちも落ち込みやすくなりますね。そんなとき、アロマが活躍します。 玄関や台所トイレ、お風呂場などの臭いに「ティートゥリー」や「ペパーミント」「レモン」などの精油で作る簡単スプレーで消臭おすすめですよ! 今日は「レビューストサロン」様の2階スペースをお借りして、お好きな香りのルームスプレー作りの講習会を開催しました。 今回は、おっぱいマッサージでお馴染みの「リラクゼーション Lain ...

2017/10/15

予防のお手伝いします

あっという間に、あちこちの景色が赤や黄色の秋の色に染まりましたね。 紅葉はきれいだけど、ここ何日かの寒さに驚いています。我慢できずに、ストーブ点けちゃってます。 急な寒さと乾燥で風邪をひいたり、体調を崩されてる方が多いですね。 病気にいくほど酷くない症状に最適なオイルありますよ。 ティートゥリーやオンガードを足裏に塗って、免疫力アップ&抗菌! のどが痛いときは、お水で薄めてうがいにも使えちゃいます。 ユーカリは鼻や喉の不快感がかなり楽になります。 マスクに垂らしたり、カップに熱湯を注いで、湯気を出して吸い ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.