恵庭市幸町1丁目2-10
OPEN 9:00 CLOSE 16:00

まずは一息♪

投稿日:2017年3月12日 更新日:

3月に入っても寒暖の差が激しい日が多く、インフルエンザの方も増えてます。
まだまだ油断せず、防寒しっかりしていきましょう!風邪やインフルエンザ予防に効果的なオイルもご用意しています。

周りでは、受験や卒業式が終わって少しほっとしているお母さん多いです。まずはお疲れさまでした!

受験生の心身のケア、とっても大変だったと思います。卒業式は皆さん色々な思いが交差して、感慨深いものがあったのでは?

合格発表や進学でお家を離れるお子さんがいらっしゃる方は、まだ不安も一杯で落ち着かないと思いますが、まずはリセットしてつぎの波を迎えましょう。
同じお母さんとして、陰ながら応援いたします!

ご卒園、ご卒業を迎えたお子様をお持ちのお母様限定で、スペシャルコース(90分)または全身コース(70分)を1000円割引いたします。

期間は3月末までとなります。
ご予約の際に「卒業割引」とお伝え下さいね。
お待ちしています♪

▶ご予約・お問い合わせはこちらから

その他のブログ記事

2016/3/12

おねいちゃんの卒業式!

今日はおねいちゃんの中学校の卒業式でした!とうちゃんは仕事で来られなかったので、ちびっこが一緒に来てくれました^^ 小さい頃からとっても健康な子でしたが、1年生の時ハードな部活動と友達関係に悩み、身体に不調がいっぱい出てしまい心配でした。 3年の終わり頃になって部活を引退し、やっと心身ともに開放されたようで笑顔と元気が戻ってきたようです♪ それでも、大好きな卓球を今後も続けることを自分で決めました。 今後は学校も遠くなり、初めての体験をたくさんすることと思いますが、自分なりに精一杯頑張って欲しいな~と思っ ...

2016/10/31

眠り。。。

今日で10月も終わりますね。。。週末はハロウィンで盛り上がったところも多いと思いますが、我が家は通常通りの月末でした。 今年は初雪も早かったし、寒さがきびしい感じがするのは気のせいでしょうか?手足の冷えと乾燥がとっても気になります。。。 寒いと身体ががちがちになって、余計に血行が悪くなり、冷えも酷くなりがちです。 何かと忙しい12月に入る前に、ゆっくりお休みしませんか? 身体の深部から温めます♪ 11月のお勧めは「リラックスブレンドオイル」。音楽も深い「眠り」を意識したものにしています。 お疲れの方、睡眠 ...

2016/6/14

毒出し!

先日、子供の付き添いで書店に行ったときに眼に入った本がありました。 【40代からの不調に効く「毒出し!」】すごいタイトルですが、お勉強に購入! この本の基本は、インドのアーユルベーダ。体質に合わせた食事療養法。なんか難しそうと思いましたが、意外に簡単。朝と食事中に白湯を飲んで消化力を高めようとか、夜8時以降はなるべく食事を取らないとか。 普通の事なんだけど、普段の生活ではなかなか守れなかったりすることを、きちんと正していくだけなんです。 1度に全ては出来ないけど、毎日少しずつ改善して体内の要らないものを出 ...

2015/5/18

食べて元気になりましょう*^^*

先日、とっても体調の悪い日が続き、精神的にも身体的にも最悪な状態がしばらく続いていました。 みかねたとうちゃんが、どこから仕入れたのか体調改善レシピを見つけてきました! 玉ねぎとにんにくをレンジでチンして、砂糖、レモン汁をミキサーにかけてジャム状にしたものです。 パンに塗ったり、炒め物、お味噌汁などの料理に加えると、コクが出てとってもおいしい! 匂いも飛ぶので日を選ばずに取り入れることが出来ます♪ 結構甘みがあるので、次回は砂糖少量でやってみようかと思っています。 気になる方は、「にんたまジャム」でレシピ ...

2016/3/27

テーマ!

先日の卒業制作で、ちびっこが書いた色紙の字がこれ! そして4年前、おねいちゃんが書いたのもこれ!偶然にも同じ字でした。 私も大好きな字です。我が家の女子の人生のテーマは、きっと「笑」です。 美人ではありませんが、みんな笑顔の素敵な女性でありますように・・・。 そして、猫達が偶然にもおかしなポーズで過ごしていて(笑)でした! どうやら我が家全員のテーマのようです^^  

2015/5/29

目から、耳から、癒し*^^*

こんにちは!いつもご利用有難うございます! 気温が高い日が多くなりましたね。 サロン近くの川べりは、新緑がわさわさのびて、緑色がとっても気持ちが良いです。 お花も色とりどり、たくさん咲いてきています♪ 私は、買ってきて植えてある花よりも、なぜか川べりや林の中にひっそり咲いている草花にとっても心を惹かれます。 今日も少しつんできて飾りました。 自然のものなので、あっという間にしおれちゃうけど。 サロンにお越しの際、お時間のあるお客様、是非川べりを散歩していってください。 出来ればアロマリンパケア後が最高です ...

インフォメーション

1

身体の辛い痛みや症状にお悩みの方にお試し頂きたいリンパボディケアコースは、ベースオイルに敏感肌にも適した無香料のオイルを使用。それにプラスして、お客様のお好みや身体の状態に合わせて心身に優しく働きかけ ...

2

ご自身のスキルアップに。 ご家族や大切な人へ。 また、開業されている方のプラスワンメニューにお役立ていただけるよう、当サロンではボディリンパケアの施術の他に2種の講習メニューをご用意しております。 簡 ...

Copyright© リラクゼーションサロン foo , 2023 All Rights Reserved.